運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
13件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-05-26 第201回国会 参議院 国土交通委員会 第15号

今般の地域公共交通活性化再生法等改正法案におきましては、先般内閣官房から提出されて成立しました独占禁止法特例法におきまして乗合バス事業に係る共同経営が一定の場合に適用除外とされるということと連動させる形で、地域公共交通利便増進事業制度を創設いたしております、制度として盛り込んでおります。  

瓦林康人

2020-05-26 第201回国会 参議院 国土交通委員会 第15号

元々、地方では、赤字路線を抱えながら、また業界としても構造的に運転手のなり手もいないという厳しい状況が続いている中で、今回の影響地域公共交通を支えている乗合バス事業者についてもその事業継続が脅かされる事態となっておりまして、路線バスに対する補助について、直近のコロナ影響を踏まえて弾力的な運営をするなど、事業継続に対する支援が必要だというふうに考えます。

里見隆治

2007-03-19 第166回国会 参議院 予算委員会 第12号

政府参考人岩崎貞二君) 先生御指摘のとおり、高速バス高速道路利用する乗合バス事業の一形態でございますが、ツアーバス一般的に旅行会社が介在いたしまして貸切りバスを使用すると。ただ、二地点間を運ぶということでほぼ同様の運行形態でございます。  私ども、高速バスツアーバスにつきまして、特に安全面規制において原則的に差は生ずることは適切でないと考えております。

岩崎貞二

2002-05-23 第154回国会 参議院 厚生労働委員会 第11号

乗合バス事業分社化についてでございますが、乗合バス事業者においては、厳しい経営環境等に対応するため、経営するバス路線の一部を子会社地域ごとに譲渡するといういわゆる分社化が進められているところでございます。  具体的には、バス事業者平成十二年度末で四百四十四社ございますけれども、そのうち分社化されたものは、平成十二年度に新たに五社の分社が加わりまして、七十八社となっているところでございます。

岩崎貞二

2000-04-21 第147回国会 衆議院 運輸委員会 第11号

今回、運輸政策審議会自動車交通部会の答申で「乗合バス利用状況乗合バス事業経営状況等が大きく変化している中、乗合バス活性化、発展を図るには、乗合バス事業に対する規制枠組み等も適切に見直すことが必要である。」としていますが、乗り合いバス利用経営状況等の変化した背景にどういうふうな問題があるのかということが大きな問題だと私は思うんですね。  

平賀高成

1964-04-02 第46回国会 衆議院 地方行政委員会地方公営企業に関する調査小委員会 第5号

まず第一は、六大都市バス運賃改訂参考資料といたしまして、第一表は乗合バス事業概況でございます。これは前回ここで御説明いたしましたが、もう一回資料としてつくったものでございます。これは三十七年度でございまして、まず全体の事業者のうち公営バスがいかなる地位にあるかということを示したものであります。まず事業者の数といたしまして、全体の事業者数は三百三十五社であります。

山上孝史

1960-05-19 第34回国会 参議院 運輸委員会 第20号

におきまして、一部のロックアウトが行なわれておるという状況も調べたのでございますが、このロックアウトについては、解釈がいろいろあるんでありまして、これらについては、まあ定説のごときもの、あるいはその他いろいろとございますが、会社側がストライキに対しましての対抗手段としてロックアウトをする、こういうような場合には、ロックアウトも可能である、これはハイヤー・タクシー事業でありましょうとも、あるいはまた乗合バス事業

国友弘康

1960-05-06 第34回国会 衆議院 運輸委員会 第20号

○國友政府委員 これは採算問題も当然考えて免許か却下かをきめますけれども、その免許をいたします場合に、たとえばそこを乗合バス事業に関しまして独占をさせることがその自動車道事業——建設に限定して申し上げますが、建設することに非常に力になるということがわれわれとして認められます場合には、実は私どもとしては限定免許はなし得るのではないか、こう考えておるわけであります。

國友弘康

1960-03-30 第34回国会 参議院 地方行政委員会 第14号

政府委員国友弘康君) 今までバス路線乗合バス事業者等におきましては、これを正確にきめておりましたが、トラックにつきましても、路線トラック事故防止に関連しまして、昨年東海道及び山陽道に走行しております長距離トラックにつきまして、特別監査を実施いたしまして、その結果、いろいろな欠陥等も発見いたしましたので、それらについて改善措置を講ずるようにいたしたわけでありましてその場合には、適正かつ計画的な

国友弘康

  • 1